おはようございます。
雲が空を覆っている中に一つだけ星の光が見えていて
東からの風が冷たい今朝の田川です。
施術所の温度計は12.4℃湿度53%を示しています。
さあ!今日から3月です。
紫外線と健康の気になる疑問解消!
紫外線といえば、ギラギラとした夏の日差しを
思い浮かべる方も多いでしょう。
しかし、春先から紫外線量は徐々に増えてくるため、
この時期から対策が必要になります。
そこで、今回は紫外線の気になる疑問を解消していきます。
紫外線は敵?
日本の紫外線量は年々増加しており、
紫外線を浴びすぎると日焼けやシワ、シミ、白内障、
皮膚がんなど、健康にさまざまな悪影響を与えます。
海や山のレジャー時はもちろん、日頃のスキンケアの一部として、
子供の頃から紫外線対策をしっかりと行う習慣をつけましょう。
紫外線対策というと女性が美容のためにするものというイメージもありますが、
男女問わず紫外線対策をすることをおすすめします。
なお、紫外線というと悪いイメージばかりが先行しますが、
実は体にとってよい面もあります。
紫外線を浴びると、私たちの体内ではビタミンDが合成されます。
ビタミンDは、腸からのカルシウムの吸収を高める作用を持ち、
骨や歯を作るのに必要な栄養素です。
そのため、環境省でも適度に日光を浴びることを推奨しています。
日光を浴びる時間については、地域や季節、時間、天候、服装、
皮膚の色などによってビタミンDの合成量は左右されるため、
一律に何分と表現することができないとしています。
しかし、紫外線を極端に避けたり、外出機会が少なかったり
する人は、ビタミンDが不足する可能性があります。
健康維持のためには、適度な日光浴も必要です。
紫外線の少ない冬なのに雪山で日焼けするのは何で?
雪山でウィンタースポーツを楽しんでいたら、
くっきりとゴーグルの痕が残るほど日焼けしてしまった…
という人も多いのではないでしょうか。
雪山やゲレンデは雪によって反射した紫外線がさまざまな方向から降り注ぐため、
通常のおよそ2倍近い紫外線量を浴びているといわれています。
さらに、標高が高くなると、その分紫外線量も増えるため、
日焼けをしやすくなってしまうのです。
これを、一般的に「雪焼け」と呼んでいます。
北海道などでは春先まで雪山でウィンタースポーツを楽しむことができますが、
真冬に比べて紫外線量が増えているため、
さらに注意が必要です。
雪山やゲレンデでは、日焼け止めなどを使って、
しっかり紫外線対策をしましょう。
紫外線の吸収を高める成分がある?
アロマオイルには、紫外線の吸収を高め、
日光に当たると紫外線に反応して
接触性皮膚炎などを起こす光毒性成分を含んだものがあります。
例えば、ベルガモットやレモン、オレンジ類に含まれます。
ただし、種類や抽出方法によって光毒性のないものもあります。
紫外線を浴びる時間帯に使用するもの、
夜や自宅で使用するものなど、使い分けると良いでしょう。
紫外線アレルギーがある!?
日光を浴びると、肌や目にかゆみや湿疹などの
アレルギー症状が出る人がいます。
紫外線を浴びることによりアレルゲンが生成されて症状が出る場合もあれば、
塗り薬や化粧品、飲み薬の成分などと紫外線が反応してアレルギーを
引き起こす場合もあります。
また、紫外線対策として使用した日焼け止めのクリームなどの
成分に反応してアレルギー症状が出てしまう人もいます。
原因を特定し、アレルゲンとなるものを取り除くように
しなければなりません。
紫外線アレルギー対策方法
日中のスキンケアとして、日焼け止めを取り入れる
(アレルゲンが日焼け止めの場合は使用しない)
汗をかく場合は、日焼け止めをこまめに塗りなおす
長袖や丈の長いボトムなどできるだけ肌を出さないように
服装の工夫をする
紫外線の強い10:00〜14:00くらいの外出を避けたり、
日傘を使用したりする
紫外線アレルギーがひどい場合は、部屋のカーテンや窓にも
UV加工されているものを使用する
生活習慣を整えて、体調を整える
春夏に向けて紫外線対策を始めましょう!
3月の初めは3月一番の笑顔で
今日も一日顔晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://
www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://
system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
posted by hiro at 05:40| 福岡 ☀|
Comment(0)
|
施術
|

|