おはようございます。
激しく降っていた雨は今は霧雨状態ですが
裏に流れる川の音が激しい今朝の田川です。
施術所の温度計は22.2℃湿度66%を示しています。
昨日は一日中雨でしたね?
雨に濡れてしまうと、
その水分は体温を奪い蒸発していこうとします。
この時に体が冷え血行不良に陥り、
体の機能が低下していってしまうのです。
そして免疫機能が低下し、
風邪を引きやすくなるのです。
それならばプールやお風呂の時にも濡れるのでは?
と思われる方もいらっしゃると思います。
一般的に雨に濡れると、
風邪を引く原因と言われているのが、
濡れたあとに拭かずに、
そのままにしておくことなんです。
プールやお風呂はそのあとで体を拭くから問題ないのですが、
雨に濡れるということは外にいるので、
服も着てすぐに拭けないので、
体温低下が進んでいってしまうのです。
雨に濡れてしまった際に、
風邪を予防する方法は体を冷やさない事が一番です。
雨に濡れたら、
まずは水分を体から拭き取ることで風邪を予防しましょう。
洋服が濡れた際にも、
タオルに水分を移すことで、
体温が奪われることを少なくできます。
タオルは吸水力が良いタオルを
選ぶと良いでしょう。
職場や車の中バックの中にこの時期は
一枚入れておくと便利ですね!
雨に負けない爽やかな笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月31日
2023年05月30日
梅雨入り・・・!
おはようございます。
大きな雨音に目を覚まされた今朝の田川です。
施術所の温度計は25.6℃湿度58%を示しています。
昨日ニュースでは「梅雨入り」したかも・・・
軽い運動や半身浴で汗をかき、暑さに対応できる身体に
梅雨の時期から気をつけていただきたいのは熱中症です。
夏は汗をたくさんかくので、熱中症になりやすい
というイメージがあるかと思いますが、
梅雨の時期でも気がつかないうちに
熱中症を引き起こしてしまうことがあります。
今の時期は湿度が高いため汗が蒸発しにくく、
身体に熱がこもりやすくなっています。
またまだ身体が暑さに慣れていないため、
体温調節をする準備が不十分となっているのも
熱中症を引き起こす原因の一つです。
特に梅雨の晴れ間や梅雨明けの時期は要注意です。
こまめな水分補給で熱中症予防
この時期の熱中症対策で大切なのは、
こまめな水分補給です。
人は身体の60%が水分でできています。
身体の6%の水分を失うと
頭痛や体温の上昇などの脱水症状が現れます。
強い喉の渇きを感じるころには、
すでに2%の水分が失われています。
そのため、喉が渇いたと感じる前に、
こまめな水分摂取が大切になります。
人は寝ているときでもコップ1杯の汗をかいていますので、
就寝前と起床時にそれぞれ1杯、
お風呂に入る前にも1杯水を飲むようにしましょう。
また、出かけるときには常に飲み物を持って行き、
いつでも水分補給ができるようにしておきましょう。
また、大量に汗をかいたときには塩飴や経口補水液などで、
塩分も併せて補給するようにしましょう。
本格的に暑くなる前に、早めに暑さに対応できる
身体にしておくのも大切なポイントの一つです。
そのためには、軽い運動や半身浴で汗をかくようにしましょう。
晴れた日はちょっと遠回りして帰る、
いつもより大股早歩きを意識してみるなど、
ちょっとしたことから始めて、
ぜひ汗をかくという機会を増やすようにしてみましょう。
梅雨の時期からしっかり熱中症対策をとり、
元気に梅雨を乗り切りましょう。
ジメジメ梅雨の始まりは爽やかな笑顔から
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
大きな雨音に目を覚まされた今朝の田川です。
施術所の温度計は25.6℃湿度58%を示しています。
昨日ニュースでは「梅雨入り」したかも・・・
軽い運動や半身浴で汗をかき、暑さに対応できる身体に
梅雨の時期から気をつけていただきたいのは熱中症です。
夏は汗をたくさんかくので、熱中症になりやすい
というイメージがあるかと思いますが、
梅雨の時期でも気がつかないうちに
熱中症を引き起こしてしまうことがあります。
今の時期は湿度が高いため汗が蒸発しにくく、
身体に熱がこもりやすくなっています。
またまだ身体が暑さに慣れていないため、
体温調節をする準備が不十分となっているのも
熱中症を引き起こす原因の一つです。
特に梅雨の晴れ間や梅雨明けの時期は要注意です。
こまめな水分補給で熱中症予防
この時期の熱中症対策で大切なのは、
こまめな水分補給です。
人は身体の60%が水分でできています。
身体の6%の水分を失うと
頭痛や体温の上昇などの脱水症状が現れます。
強い喉の渇きを感じるころには、
すでに2%の水分が失われています。
そのため、喉が渇いたと感じる前に、
こまめな水分摂取が大切になります。
人は寝ているときでもコップ1杯の汗をかいていますので、
就寝前と起床時にそれぞれ1杯、
お風呂に入る前にも1杯水を飲むようにしましょう。
また、出かけるときには常に飲み物を持って行き、
いつでも水分補給ができるようにしておきましょう。
また、大量に汗をかいたときには塩飴や経口補水液などで、
塩分も併せて補給するようにしましょう。
本格的に暑くなる前に、早めに暑さに対応できる
身体にしておくのも大切なポイントの一つです。
そのためには、軽い運動や半身浴で汗をかくようにしましょう。
晴れた日はちょっと遠回りして帰る、
いつもより大股早歩きを意識してみるなど、
ちょっとしたことから始めて、
ぜひ汗をかくという機会を増やすようにしてみましょう。
梅雨の時期からしっかり熱中症対策をとり、
元気に梅雨を乗り切りましょう。
ジメジメ梅雨の始まりは爽やかな笑顔から
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月29日
むし暑い・・・!
おはようございます。
今は降ってはいませんがアスファルトが湿っている
ドンヨリとした蒸し暑い田川の朝です。
施術所の温度計は24.9℃湿度51%を示しています。
久々に朝から蒸し暑い日になってますが
熱中症に注意が必要なのは、
晴れて暑い日だけではありません。
暑さをもたらす一番の原因は日差しですが、
熱中症を引き起こす原因は日差しと湿度。
ただ暑い日よりも、湿度が高く蒸し暑い日の方が
より熱中症になりやすくなります。
高温多湿の日は日差しがなくても
熱中症の危険度が高くなりますので、
曇り空の日でも注意が必要です。
本来、人間は暑くなると汗をかき、
その汗が蒸発することで体温を下げています。
たとえば、体重70キロの人は
100ミリリットルの汗をかいた場合、
そのすべてが皮膚表面で蒸発すれば、
体温は約1℃下げることが可能です。
それが、湿度が高い日になると、
汗が蒸発しにくくなるため、
体温を下げることができなくなります。
そうなってしまうと、身体にこもった熱を
逃がすことができず、熱中症になりやすくなるわけです。
日差しがなくても熱中症への対策を
太陽が隠れていると、
それほど暑さを感じない気がしますが、
実際は身体に熱がこもりっぱなしになっている可能性も。
気温、湿度ともに高い蒸し暑い日は、
日差しがなくても、熱中症への対策が必要です。
適度な水分補給と涼しい笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今は降ってはいませんがアスファルトが湿っている
ドンヨリとした蒸し暑い田川の朝です。
施術所の温度計は24.9℃湿度51%を示しています。
久々に朝から蒸し暑い日になってますが
熱中症に注意が必要なのは、
晴れて暑い日だけではありません。
暑さをもたらす一番の原因は日差しですが、
熱中症を引き起こす原因は日差しと湿度。
ただ暑い日よりも、湿度が高く蒸し暑い日の方が
より熱中症になりやすくなります。
高温多湿の日は日差しがなくても
熱中症の危険度が高くなりますので、
曇り空の日でも注意が必要です。
本来、人間は暑くなると汗をかき、
その汗が蒸発することで体温を下げています。
たとえば、体重70キロの人は
100ミリリットルの汗をかいた場合、
そのすべてが皮膚表面で蒸発すれば、
体温は約1℃下げることが可能です。
それが、湿度が高い日になると、
汗が蒸発しにくくなるため、
体温を下げることができなくなります。
そうなってしまうと、身体にこもった熱を
逃がすことができず、熱中症になりやすくなるわけです。
日差しがなくても熱中症への対策を
太陽が隠れていると、
それほど暑さを感じない気がしますが、
実際は身体に熱がこもりっぱなしになっている可能性も。
気温、湿度ともに高い蒸し暑い日は、
日差しがなくても、熱中症への対策が必要です。
適度な水分補給と涼しい笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月26日
いつ飲むの・・・!
おはようございます。
カエルの鳴き声が賑やかな今朝の田川です。
施術所の温度計は21.5℃湿度46%を示しています。
日中随分暑くなってきましたが水分補給を・・・
でもいつ飲んだらいいの・・・と言われる方に
日常のどのタイミングで水分補給をすべきなのでしょうか。
おすすめのタイミングとして、以下の5つが挙げられます。
起床時
就寝前
運動中や前後
入浴前後
飲酒時
なぜこの5つのタイミングで
水分補給した方がよいのか詳しく説明します。
起床時・就寝前
人間は就寝中にも呼吸や皮膚から
たくさんの水分を失っています。
起床時にコップ一杯の水を飲むだけでも、
寝ている間に失った水分を補うことができるので、
毎朝の習慣として取り入れてみましょう。
また、就寝中の脱水状態を予防するためには、
就寝前の水分補給もおすすめ。
ただし、就寝直前にたくさんの水分を摂取してしまうと
夜間の尿意で睡眠の質が悪化することもあるため、
飲む量はコップ1杯程度を目安にしましょう。
運動中や前後
運動の種類や強度などにもよりますが、
運動中は汗などで通常よりも体内の水分を失う量が多くなります。
15〜30分に一度、汗の量に応じて200〜250mL程度を目安に
こまめに水分補給することが大切です。
また、夏場のように暑い時期に運動すると、
熱中症になる危険性が高くなります。
熱中症になるほど水分を失ったり体温が上昇している場合は、
分だけでなく塩分も失われています。
短時間で多量の汗をかいた場合は、電解質バランスが
整えられた経口補水液を飲むのが理想的です。
スポーツドリンクでも、ある程度の塩分を
補給することはできますが、
糖分も多く含まれるので、飲みすぎには注意しましょう。
入浴前後
とくに入浴時に浴槽につかる場合には、
前後で意識的に水分補給することも大切です。
入浴中に失われる水分量は約800mLといわれており、
入浴時間やお湯の温度によってはさらに
多くの水分が失われることも考えられます。
また、半身浴やサウナでは、
思った以上に体の水分が失われる危険性があるので、
場合によっては入浴前後だけでなく
入浴中の水分補給も必要になるかもしれません。
飲酒時
「アルコール飲料を摂取することで、
水分補給もできている」と考える人もいるようですが、
アルコールには利尿作用があるため、
水分補給には適していません。
アルコール飲料は飲んだ量以上の水分が
尿として排出されることが多く、ビールを10本飲んだ場合では
11本分の水分が排出されるといわれています。
アルコールを摂取すると眠気や酔いといった症状が起こるので、
場合によっては水分補給することなく就寝してしまう人も…。
就寝中にも呼吸や汗などで水分が失われることを考えると、
起床時にはいつも以上に脱水状態になっているかもしれません。
アルコールを飲む場合は通常より多めに
水分を摂取するように心がけましょう。
上手な水分補給と爽やかな笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
カエルの鳴き声が賑やかな今朝の田川です。
施術所の温度計は21.5℃湿度46%を示しています。
日中随分暑くなってきましたが水分補給を・・・
でもいつ飲んだらいいの・・・と言われる方に
日常のどのタイミングで水分補給をすべきなのでしょうか。
おすすめのタイミングとして、以下の5つが挙げられます。
起床時
就寝前
運動中や前後
入浴前後
飲酒時
なぜこの5つのタイミングで
水分補給した方がよいのか詳しく説明します。
起床時・就寝前
人間は就寝中にも呼吸や皮膚から
たくさんの水分を失っています。
起床時にコップ一杯の水を飲むだけでも、
寝ている間に失った水分を補うことができるので、
毎朝の習慣として取り入れてみましょう。
また、就寝中の脱水状態を予防するためには、
就寝前の水分補給もおすすめ。
ただし、就寝直前にたくさんの水分を摂取してしまうと
夜間の尿意で睡眠の質が悪化することもあるため、
飲む量はコップ1杯程度を目安にしましょう。
運動中や前後
運動の種類や強度などにもよりますが、
運動中は汗などで通常よりも体内の水分を失う量が多くなります。
15〜30分に一度、汗の量に応じて200〜250mL程度を目安に
こまめに水分補給することが大切です。
また、夏場のように暑い時期に運動すると、
熱中症になる危険性が高くなります。
熱中症になるほど水分を失ったり体温が上昇している場合は、
分だけでなく塩分も失われています。
短時間で多量の汗をかいた場合は、電解質バランスが
整えられた経口補水液を飲むのが理想的です。
スポーツドリンクでも、ある程度の塩分を
補給することはできますが、
糖分も多く含まれるので、飲みすぎには注意しましょう。
入浴前後
とくに入浴時に浴槽につかる場合には、
前後で意識的に水分補給することも大切です。
入浴中に失われる水分量は約800mLといわれており、
入浴時間やお湯の温度によってはさらに
多くの水分が失われることも考えられます。
また、半身浴やサウナでは、
思った以上に体の水分が失われる危険性があるので、
場合によっては入浴前後だけでなく
入浴中の水分補給も必要になるかもしれません。
飲酒時
「アルコール飲料を摂取することで、
水分補給もできている」と考える人もいるようですが、
アルコールには利尿作用があるため、
水分補給には適していません。
アルコール飲料は飲んだ量以上の水分が
尿として排出されることが多く、ビールを10本飲んだ場合では
11本分の水分が排出されるといわれています。
アルコールを摂取すると眠気や酔いといった症状が起こるので、
場合によっては水分補給することなく就寝してしまう人も…。
就寝中にも呼吸や汗などで水分が失われることを考えると、
起床時にはいつも以上に脱水状態になっているかもしれません。
アルコールを飲む場合は通常より多めに
水分を摂取するように心がけましょう。
上手な水分補給と爽やかな笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月25日
じゃがいも・・・!
おはようございます。
雲の多い空ですが一羽の小鳥の鳴声が
響き渡っている朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は21.4℃湿度44%を示しています。
店頭にジャガイモを沢山見るようになりました。
ジャガイモには
筋肉の働きをコントロールするほか、体外に塩分を
出す働きをし、高血圧を防いで疲労回復にも役立ちます。
胃の健康を保つ効果 ジャガイモに含まれるビタミンB1、
ナイアシン、ビタミンC、カリウムといった成分が胃潰瘍、
十二指腸潰瘍を防ぎ、胃の健康を守ります。
そこで恒例の老舗旅館の女将がススメル一品を
『新じゃがののり塩バター炒め』
【材料】2人分 1人分:197kcal
新じゃがいも 400g
青のり 小さじ1
塩 小さじ1/2
バター 大さじ1
【作り方】
1.新じゃがいもは皮付きのまま使用し、
大きいものは半分に切りサッと水洗いしておく。
2.耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして、
5〜6分ほどやわらかくなるまで加熱する。
3.フライパンにバターを熱し、
(2)を入れて焼き色が付くまで転がしながら焼き、
青のり、塩を加え味を調える。
旬の食材と旬の笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
雲の多い空ですが一羽の小鳥の鳴声が
響き渡っている朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は21.4℃湿度44%を示しています。
店頭にジャガイモを沢山見るようになりました。
ジャガイモには
筋肉の働きをコントロールするほか、体外に塩分を
出す働きをし、高血圧を防いで疲労回復にも役立ちます。
胃の健康を保つ効果 ジャガイモに含まれるビタミンB1、
ナイアシン、ビタミンC、カリウムといった成分が胃潰瘍、
十二指腸潰瘍を防ぎ、胃の健康を守ります。
そこで恒例の老舗旅館の女将がススメル一品を
『新じゃがののり塩バター炒め』
【材料】2人分 1人分:197kcal
新じゃがいも 400g
青のり 小さじ1
塩 小さじ1/2
バター 大さじ1
【作り方】
1.新じゃがいもは皮付きのまま使用し、
大きいものは半分に切りサッと水洗いしておく。
2.耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをして、
5〜6分ほどやわらかくなるまで加熱する。
3.フライパンにバターを熱し、
(2)を入れて焼き色が付くまで転がしながら焼き、
青のり、塩を加え味を調える。
旬の食材と旬の笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月24日
運動と食・・・!
おはようございます。
東の山の稜線がクッキリと浮かんで見える
清々しい朝を迎えている田川です。
〜運動と食〜
暖かくなり草木も伸び伸びとして、
体を動かしやすい季節になりましたね。
夏に向けて『今年こそは!』とダイエットを
開始する方も多いのではないでしょうか。
運動をして筋力を付けることは、
全ての人の健康に役立ちます!
食事面からも「筋力アップ」に繋がる栄養素をご紹介します。
〈たんぱく質〉→大豆製品、肉、魚、卵など運動後すぐに
たんぱく質を摂ることで筋肉の合成が促進されます。
〈ビタミンB群〉→豚肉、レバー、ナッツ、大豆など
体を動かすエネルギーを作るのに
欠かせない大事な栄養素です。
〈ビタミンD〉→魚、きのこ類など
筋肉の合成や骨の形成を促進します。
適度な運動と適度な笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
東の山の稜線がクッキリと浮かんで見える
清々しい朝を迎えている田川です。
〜運動と食〜
暖かくなり草木も伸び伸びとして、
体を動かしやすい季節になりましたね。
夏に向けて『今年こそは!』とダイエットを
開始する方も多いのではないでしょうか。
運動をして筋力を付けることは、
全ての人の健康に役立ちます!
食事面からも「筋力アップ」に繋がる栄養素をご紹介します。
〈たんぱく質〉→大豆製品、肉、魚、卵など運動後すぐに
たんぱく質を摂ることで筋肉の合成が促進されます。
〈ビタミンB群〉→豚肉、レバー、ナッツ、大豆など
体を動かすエネルギーを作るのに
欠かせない大事な栄養素です。
〈ビタミンD〉→魚、きのこ類など
筋肉の合成や骨の形成を促進します。
適度な運動と適度な笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月23日
筋肉痛・・・!
おはようございます。
少しどんよりとした朝空ですが小鳥の囀りも
心地良く聞えている今朝の田川です。
施術所の温度計は21.1℃湿度51%を示しています。
筋肉痛の症状を緩和するには、
主に以下のような方法があります。
1.患部を温めて「血行」を促進する
患部を温めて、筋肉の「血行」を良くしましょう。 ...
2.「熱を持っている時」のみ冷やす ...
3.「ストレッチ」や「軽い運動」を行う ...
4.「ビタミンB1」を摂取する
筋肉痛の時にやってはいけないことは?
1.筋肉痛がある状態では筋トレをしては
ダメな理由 結論からいうと、筋肉痛が
ある状態で同じ部位の筋トレを
行うことは好ましくありません。
筋肉痛は、筋トレなどによって筋肉が損傷し、
炎症を起こしている状態です。
一度破壊された筋繊維は時間が経過すれば
修復されますが、
筋繊維の修復には48〜72時間の休養が必要です。
筋肉痛と戦いながら
今日も笑顔で顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
少しどんよりとした朝空ですが小鳥の囀りも
心地良く聞えている今朝の田川です。
施術所の温度計は21.1℃湿度51%を示しています。
筋肉痛の症状を緩和するには、
主に以下のような方法があります。
1.患部を温めて「血行」を促進する
患部を温めて、筋肉の「血行」を良くしましょう。 ...
2.「熱を持っている時」のみ冷やす ...
3.「ストレッチ」や「軽い運動」を行う ...
4.「ビタミンB1」を摂取する
筋肉痛の時にやってはいけないことは?
1.筋肉痛がある状態では筋トレをしては
ダメな理由 結論からいうと、筋肉痛が
ある状態で同じ部位の筋トレを
行うことは好ましくありません。
筋肉痛は、筋トレなどによって筋肉が損傷し、
炎症を起こしている状態です。
一度破壊された筋繊維は時間が経過すれば
修復されますが、
筋繊維の修復には48〜72時間の休養が必要です。
筋肉痛と戦いながら
今日も笑顔で顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月19日
梅雨対策に・・・!
おはようございます。
時折激しく音をたてて降っている雨の音に
目を覚まされた今朝の田川です。
施術所の温度計は20.6℃湿度56%を示しています。
この時期に雨が降ると「梅雨」が頭を過りますが・・・
梅雨に体調を崩す大きな原因
1.低気圧による自律神経の乱れ
梅雨のこの時期は、低気圧が続くことが多くなります。
低気圧は、カラダのバランスを担当している自律神経のうち、
落ち着いている時や休んでいる時に働く
「副交感神経」を優位にさせると言われています。
適度に副交感神経が働いている時はカラダをリラックスさせ
良い状態をつくってくれるのですが、働き過ぎてしまうと
心身共にお休みモードや消極モードに入り、
全体的に機能が低下してしまうことがあるのです。
【副交感神経が働き過ぎている時】
・血圧、血糖、心拍数などが低下
・疲労感が出やすい ・ヤル気や意欲の低下
・代謝機能が低下 ・冷え性やむくみやすい など
2.気温の変動と湿気(湿邪)
シトシトと肌寒い雨の日、じっとりと蒸し暑さを感じる日。
昼間は薄着で十分だったのに、朝夕はコートが欲しくなるくらい
冷え込んだりと、気温の差が激しいうえに湿気も加わり、
カラダへの負担が大きいことも梅雨の特徴のひとつです。
また、曇りや雨が続き太陽の元気な日差しも少なく、
気持ちも下がり気味になりがちな場合も。
【梅雨の気候が引き起こしやすい状態】
・抑うつ気分 ・倦怠感(ダルさ)
・食欲不振 ・下痢や便秘など胃腸機能の低下
こんな梅雨の体調管理で大切なポイントは3つ。
梅雨の気候に合わせた「食事」「運動」「睡眠」を
日常生活に取り入れていくことです。
食べて代謝アップ&脳の安定化
疲れやすく気分もパッとしないこの時期は、
カラダの水の巡りをスムーズにする「利尿作用のある食べ物」と
「発汗作用のある食べ物」がオススメです。
さらに、セロトニンという脳を安定させる物質の分泌を
助ける食材を加えれば、
『カラダも気分も晴れ晴れ』に役立つかもしれません。
【利尿作用がある食材】
キュウリ、トマト、スイカ、大豆、小豆、空豆 など
※トマトや瓜系の食べ物は
カラダを冷やしやすい性質のものが多いので、
気になる時は炒め物、スープなど調理方法を工夫するとベスト。
【発汗作用がある食材】
大葉(シソ)、ネギ、ショウガ、ニンニク、唐辛子 など
【セロトニンを増やす食材】
卵黄、乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)、
大豆製品(豆腐、納豆、みそなど)、バナナ、マグロ、カツオなど
リズム運動で自律神経バランスを
この時期にオススメな運動は、
一定のリズムで同じ動作を続けるリズム運動≠ナす。
このようなリズム運動は、カラダの代謝機能が正しく動く
サポートだけではなく、脳の安定物質セロトニンの分泌を促し、
梅雨の健康対策には適していると考えられています。
そして、リズム運動は日常に取り入れやすいのも魅力。
なんとしっかり噛んで食べて、適度に歩いて、
呼吸を大切にする≠セけで良いのです。
噛むこと、歩くこと、息をすること。
無意識のうちに行いがちですが、どれも一定のリズムで
同じ動作を繰り返す立派なリズム運動なのです。
【しっかり噛む(咀嚼)】
食事を取る時、意識して噛む回数を多くするようにすることで、
消化の助けにもなり胃腸機能のサポートとしても役立ちます。
また、ガムなどを噛むことでも、同じ効果に期待がもてます。
【適度に歩く(歩行)】
一定のリズムで疲れ過ぎない程度の歩行がベスト。
1日20分前後の歩行は、
内臓脂肪や皮下脂肪の低減にも役立ち、
生活習慣病対策にもオススメです。
【意識して息を吸う(呼吸)】 無意識に行っている呼吸ですが、
腹式呼吸などを取り入れ、腹筋を意識した呼吸が効果的です。
快眠で心身の疲労を残さない
続く雨、気温の変化、湿気に加え、休日が少ない6月。
色々な対策をしても心身への負担が
多い月には変わりありません。
ですから、その日の疲れは、その日に解決することが大切です。
そこで充実させたいことが睡眠=B
寝ている時間は、カラダや脳の休息時間であるとともに、
1日の疲れやダメージの修復時間でもあります。
就寝時間の数時間前から、
快眠環境を整えておくことがオススメです。
【快眠準備の心得】
就寝前の激しい運動や高温の入浴は、
頭がさえてしまうので避けるべき。
パソコンやスマートフォン、アイフォンなど
携帯電話の使用も睡眠の妨げになります。
寝間着にも工夫が必要。体を締め付けたり、
通気性の悪い衣類は深い眠りの邪魔になることがあります。
梅雨はカラダの負担になることが多い時期ではありますが、
アジサイや初夏に向けて美しさを増す木々に小雨が加わり、
趣のある季節でもあります。
自分なりの梅雨対策を取り入れて、
梅雨に負けず、梅雨を楽しむ毎日を送ってください。
雨にも負けない明るい笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
時折激しく音をたてて降っている雨の音に
目を覚まされた今朝の田川です。
施術所の温度計は20.6℃湿度56%を示しています。
この時期に雨が降ると「梅雨」が頭を過りますが・・・
梅雨に体調を崩す大きな原因
1.低気圧による自律神経の乱れ
梅雨のこの時期は、低気圧が続くことが多くなります。
低気圧は、カラダのバランスを担当している自律神経のうち、
落ち着いている時や休んでいる時に働く
「副交感神経」を優位にさせると言われています。
適度に副交感神経が働いている時はカラダをリラックスさせ
良い状態をつくってくれるのですが、働き過ぎてしまうと
心身共にお休みモードや消極モードに入り、
全体的に機能が低下してしまうことがあるのです。
【副交感神経が働き過ぎている時】
・血圧、血糖、心拍数などが低下
・疲労感が出やすい ・ヤル気や意欲の低下
・代謝機能が低下 ・冷え性やむくみやすい など
2.気温の変動と湿気(湿邪)
シトシトと肌寒い雨の日、じっとりと蒸し暑さを感じる日。
昼間は薄着で十分だったのに、朝夕はコートが欲しくなるくらい
冷え込んだりと、気温の差が激しいうえに湿気も加わり、
カラダへの負担が大きいことも梅雨の特徴のひとつです。
また、曇りや雨が続き太陽の元気な日差しも少なく、
気持ちも下がり気味になりがちな場合も。
【梅雨の気候が引き起こしやすい状態】
・抑うつ気分 ・倦怠感(ダルさ)
・食欲不振 ・下痢や便秘など胃腸機能の低下
こんな梅雨の体調管理で大切なポイントは3つ。
梅雨の気候に合わせた「食事」「運動」「睡眠」を
日常生活に取り入れていくことです。
食べて代謝アップ&脳の安定化
疲れやすく気分もパッとしないこの時期は、
カラダの水の巡りをスムーズにする「利尿作用のある食べ物」と
「発汗作用のある食べ物」がオススメです。
さらに、セロトニンという脳を安定させる物質の分泌を
助ける食材を加えれば、
『カラダも気分も晴れ晴れ』に役立つかもしれません。
【利尿作用がある食材】
キュウリ、トマト、スイカ、大豆、小豆、空豆 など
※トマトや瓜系の食べ物は
カラダを冷やしやすい性質のものが多いので、
気になる時は炒め物、スープなど調理方法を工夫するとベスト。
【発汗作用がある食材】
大葉(シソ)、ネギ、ショウガ、ニンニク、唐辛子 など
【セロトニンを増やす食材】
卵黄、乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)、
大豆製品(豆腐、納豆、みそなど)、バナナ、マグロ、カツオなど
リズム運動で自律神経バランスを
この時期にオススメな運動は、
一定のリズムで同じ動作を続けるリズム運動≠ナす。
このようなリズム運動は、カラダの代謝機能が正しく動く
サポートだけではなく、脳の安定物質セロトニンの分泌を促し、
梅雨の健康対策には適していると考えられています。
そして、リズム運動は日常に取り入れやすいのも魅力。
なんとしっかり噛んで食べて、適度に歩いて、
呼吸を大切にする≠セけで良いのです。
噛むこと、歩くこと、息をすること。
無意識のうちに行いがちですが、どれも一定のリズムで
同じ動作を繰り返す立派なリズム運動なのです。
【しっかり噛む(咀嚼)】
食事を取る時、意識して噛む回数を多くするようにすることで、
消化の助けにもなり胃腸機能のサポートとしても役立ちます。
また、ガムなどを噛むことでも、同じ効果に期待がもてます。
【適度に歩く(歩行)】
一定のリズムで疲れ過ぎない程度の歩行がベスト。
1日20分前後の歩行は、
内臓脂肪や皮下脂肪の低減にも役立ち、
生活習慣病対策にもオススメです。
【意識して息を吸う(呼吸)】 無意識に行っている呼吸ですが、
腹式呼吸などを取り入れ、腹筋を意識した呼吸が効果的です。
快眠で心身の疲労を残さない
続く雨、気温の変化、湿気に加え、休日が少ない6月。
色々な対策をしても心身への負担が
多い月には変わりありません。
ですから、その日の疲れは、その日に解決することが大切です。
そこで充実させたいことが睡眠=B
寝ている時間は、カラダや脳の休息時間であるとともに、
1日の疲れやダメージの修復時間でもあります。
就寝時間の数時間前から、
快眠環境を整えておくことがオススメです。
【快眠準備の心得】
就寝前の激しい運動や高温の入浴は、
頭がさえてしまうので避けるべき。
パソコンやスマートフォン、アイフォンなど
携帯電話の使用も睡眠の妨げになります。
寝間着にも工夫が必要。体を締め付けたり、
通気性の悪い衣類は深い眠りの邪魔になることがあります。
梅雨はカラダの負担になることが多い時期ではありますが、
アジサイや初夏に向けて美しさを増す木々に小雨が加わり、
趣のある季節でもあります。
自分なりの梅雨対策を取り入れて、
梅雨に負けず、梅雨を楽しむ毎日を送ってください。
雨にも負けない明るい笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月18日
熱中症かなぁ?・・・!
おはようございます。
周囲の山の頭が霧で隠れて見えない
暖かい朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は23.8℃湿度44%を示しています。
昨日も運動会の練習中に熱中症に・・・
と言うニュースが流れてました。
熱中症かな?と思ったら
熱中症が疑われる場合は、
次のような応急処置を行いましょう。
➀涼しい環境に移す
風通しの良い日陰や、クーラーが効いている室内などの
涼しい場所に移動させましょう。
A体を冷却させる
衣類を脱がせたり、
ベルトやネクタイはゆるめて体内の熱を外に出します。
さらに、露出させた皮膚に水をかけ、
うちわや扇風機などで仰いだり、
氷嚢などがあれば首やわきの下、
太ももの付け根を冷やし、体温を下げます。
B水分と塩分を補給する
意識がはっきりしている場合は、
電解質を含んだ冷えた飲料を自分で飲ませてください。
スポーツドリンクや経口補水液などが最適です。
ただし、意識障害がある場合は水分が気道に
流れ込む可能性があるため、
無理に飲ませることは避けてください。
また、吐き気や嘔吐の症状がある場合には、
すでに胃腸の動きが鈍っていると考えられるので、
口から水分を入れることは避けましょう。
こんなときには医療機関に!
意識がある場合には前述の応急処置を行いますが、
水分を自力で摂れない場合は、医療機関を受診しましょう。
また、水分を自分で摂れ、必要な応急処置を行ったものの、
症状が改善しない場合も医療機関へ。
熱中症を疑う症状があり、意識がなかったり
呼びかけに対する返事がおかしい場合は、
すぐに救急車を呼びましょう。
まとめ
これからだんだん温度や湿度が高くなる時期です。
今のうちから暑さに負けない体作りを心がけていきましょう。
暑い時にこそ涼しい笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
周囲の山の頭が霧で隠れて見えない
暖かい朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は23.8℃湿度44%を示しています。
昨日も運動会の練習中に熱中症に・・・
と言うニュースが流れてました。
熱中症かな?と思ったら
熱中症が疑われる場合は、
次のような応急処置を行いましょう。
➀涼しい環境に移す
風通しの良い日陰や、クーラーが効いている室内などの
涼しい場所に移動させましょう。
A体を冷却させる
衣類を脱がせたり、
ベルトやネクタイはゆるめて体内の熱を外に出します。
さらに、露出させた皮膚に水をかけ、
うちわや扇風機などで仰いだり、
氷嚢などがあれば首やわきの下、
太ももの付け根を冷やし、体温を下げます。
B水分と塩分を補給する
意識がはっきりしている場合は、
電解質を含んだ冷えた飲料を自分で飲ませてください。
スポーツドリンクや経口補水液などが最適です。
ただし、意識障害がある場合は水分が気道に
流れ込む可能性があるため、
無理に飲ませることは避けてください。
また、吐き気や嘔吐の症状がある場合には、
すでに胃腸の動きが鈍っていると考えられるので、
口から水分を入れることは避けましょう。
こんなときには医療機関に!
意識がある場合には前述の応急処置を行いますが、
水分を自力で摂れない場合は、医療機関を受診しましょう。
また、水分を自分で摂れ、必要な応急処置を行ったものの、
症状が改善しない場合も医療機関へ。
熱中症を疑う症状があり、意識がなかったり
呼びかけに対する返事がおかしい場合は、
すぐに救急車を呼びましょう。
まとめ
これからだんだん温度や湿度が高くなる時期です。
今のうちから暑さに負けない体作りを心がけていきましょう。
暑い時にこそ涼しい笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月17日
タイミング・・・!
おはようございます。
空は少し霞んでいて多くの星がボンヤリ見えてますが
田んぼに水が入ったのかカエルの鳴き声が賑やかな
今朝の田川です。
施術所の温度計は23.5℃湿度46%を示しています。
ここ数日暑い日が続いていますが
皆さんの水分補給は・・・
正しい水分補給のタイミング
それでは、
日常のどのタイミングで水分補給をすべきなのでしょうか。
おすすめのタイミングとして、以下の5つが挙げられます。
起床時
就寝前
運動中や前後
入浴前後
飲酒時
ここからは、なぜこの5つのタイミングで
水分補給した方がよいのか詳しく説明します。
起床時・就寝前
人間は就寝中にも
呼吸や皮膚からたくさんの水分を失っています。
起床時にコップ一杯の水を飲むだけでも、
寝ている間に失った水分を補うことができるので、
毎朝の習慣として取り入れてみましょう。
また、就寝中の脱水状態を予防するためには、
就寝前の水分補給もおすすめ。
ただし、就寝直前にたくさんの水分を摂取してしまうと
夜間の尿意で睡眠の質が悪化することもあるため、
飲む量はコップ1杯程度を目安にしましょう。
運動中や前後
運動の種類や強度などにもよりますが、
運動中は汗などで通常よりも体内の水分を失う量が多くなります。
15〜30分に一度、汗の量に応じて200〜250mL程度を目安に
こまめに水分補給することが大切です。
また、夏場のように暑い時期に運動すると、
熱中症になる危険性が高くなります。
熱中症になるほど水分を失ったり体温が上昇している場合は、
水分だけでなく塩分も失われています。
短時間で多量の汗をかいた場合は、
電解質バランスが整えられた
経口補水液を飲むのが理想的です。
スポーツドリンクでも、
ある程度の塩分を補給することはできますが、
糖分も多く含まれるので、飲みすぎには注意しましょう。
入浴前後
とくに入浴時に浴槽につかる場合には、
前後で意識的に水分補給することも大切です。
入浴中に失われる水分量は約800mLといわれており、
入浴時間やお湯の温度によっては
さらに多くの水分が失われることも考えられます。
また、半身浴やサウナでは、
思った以上に体の水分が失われる危険性があるので、
場合によっては入浴前後だけでなく
入浴中の水分補給も必要になるかもしれません。
飲酒時
「アルコール飲料を摂取することで、水分補給もできている」と
考える人もいるようですが、アルコールには利尿作用があるため、
水分補給には適していません。アルコール飲料は
飲んだ量以上の水分が尿として排出されることが多く、
ビールを10本飲んだ場合では
11本分の水分が排出されるといわれています。
アルコールを摂取すると眠気や酔いといった症状が起こるので、
場合によっては水分補給することなく就寝してしまう人も…。
就寝中にも呼吸や汗などで水分が失われることを考えると、
起床時にはいつも以上に脱水状態になっているかもしれません。
アルコールを飲む場合は通常より多めに
水分を摂取するように心がけましょう。
こまめな水分補給と時々笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
空は少し霞んでいて多くの星がボンヤリ見えてますが
田んぼに水が入ったのかカエルの鳴き声が賑やかな
今朝の田川です。
施術所の温度計は23.5℃湿度46%を示しています。
ここ数日暑い日が続いていますが
皆さんの水分補給は・・・
正しい水分補給のタイミング
それでは、
日常のどのタイミングで水分補給をすべきなのでしょうか。
おすすめのタイミングとして、以下の5つが挙げられます。
起床時
就寝前
運動中や前後
入浴前後
飲酒時
ここからは、なぜこの5つのタイミングで
水分補給した方がよいのか詳しく説明します。
起床時・就寝前
人間は就寝中にも
呼吸や皮膚からたくさんの水分を失っています。
起床時にコップ一杯の水を飲むだけでも、
寝ている間に失った水分を補うことができるので、
毎朝の習慣として取り入れてみましょう。
また、就寝中の脱水状態を予防するためには、
就寝前の水分補給もおすすめ。
ただし、就寝直前にたくさんの水分を摂取してしまうと
夜間の尿意で睡眠の質が悪化することもあるため、
飲む量はコップ1杯程度を目安にしましょう。
運動中や前後
運動の種類や強度などにもよりますが、
運動中は汗などで通常よりも体内の水分を失う量が多くなります。
15〜30分に一度、汗の量に応じて200〜250mL程度を目安に
こまめに水分補給することが大切です。
また、夏場のように暑い時期に運動すると、
熱中症になる危険性が高くなります。
熱中症になるほど水分を失ったり体温が上昇している場合は、
水分だけでなく塩分も失われています。
短時間で多量の汗をかいた場合は、
電解質バランスが整えられた
経口補水液を飲むのが理想的です。
スポーツドリンクでも、
ある程度の塩分を補給することはできますが、
糖分も多く含まれるので、飲みすぎには注意しましょう。
入浴前後
とくに入浴時に浴槽につかる場合には、
前後で意識的に水分補給することも大切です。
入浴中に失われる水分量は約800mLといわれており、
入浴時間やお湯の温度によっては
さらに多くの水分が失われることも考えられます。
また、半身浴やサウナでは、
思った以上に体の水分が失われる危険性があるので、
場合によっては入浴前後だけでなく
入浴中の水分補給も必要になるかもしれません。
飲酒時
「アルコール飲料を摂取することで、水分補給もできている」と
考える人もいるようですが、アルコールには利尿作用があるため、
水分補給には適していません。アルコール飲料は
飲んだ量以上の水分が尿として排出されることが多く、
ビールを10本飲んだ場合では
11本分の水分が排出されるといわれています。
アルコールを摂取すると眠気や酔いといった症状が起こるので、
場合によっては水分補給することなく就寝してしまう人も…。
就寝中にも呼吸や汗などで水分が失われることを考えると、
起床時にはいつも以上に脱水状態になっているかもしれません。
アルコールを飲む場合は通常より多めに
水分を摂取するように心がけましょう。
こまめな水分補給と時々笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月16日
5月から対策を・・・!
おはようございます。
東の空に今にも消えかけそうに薄くなった月が
クッキリと見えている静かな田川の朝です。
施術所の温度計は20.3℃湿度48%を示しています。
熱中症は夏に起こるものと思っている方も
多いのではないでしょうか。
実は熱中症は梅雨入り前の5月頃から発生します。
とくに5月はまだ汗をかくことに慣れていないため、
急に気温が高くなると発汗がスムーズにいかず、
熱中症のリスクが高まります。
そこで、今月は熱中症の原因と予防法についてご紹介します。
熱中症が起こる3つの要因
<行動>
・激しい運動
・慣れない運動
・長時間の屋外作業
・水分が補給しにくい
<環境>
・気温が高い・湿度が高い
・風が弱い・日差しが強い
・閉め切った室内
・エアコンがない・急に暑くなった日・熱波の襲来
<体>
・高齢者、乳児、肥満
・体に障害のある人
・持病(糖尿病、心臓病、精神疾患など)
・低栄養状態
・脱水症状(下痢・インフルエンザなど)
・体調不良(二日酔い、寝不足)
熱中症にならないための5つの行動
@ 衣服を工夫する
ゆったりとした通気性の良い服で暑さを調整しましょう。
麻や綿といった通気性が良い素材を選んだり、
吸水や速乾性に優れた肌着、下着もおすすめです。
A 日差しを避ける
日傘や帽子で直射日光を避ける。
歩くときはなるべく日陰を選ぶこともおすすめです。
B こまめな水分補給
軽い脱水はのどの渇きを感じないため、
意識的に水分をとるようにしましょう。
スポーツドリンクなどの塩分と糖分を含む飲料水は、
水分の吸収がスムーズです。
C 暑い日は頑張りすぎない
適宜に休憩をとり、頑張りすぎないようにしましょう。
少しでも熱中症を疑うような症状がでたら、
作業を中断して休みましょう。
D 十分な睡眠をとる
睡眠がしっかりとれていないと体温のコントロールが落ち、
熱中症にかかりやすくなるため、睡眠は十分にとりましょう。
因みに昨日は「水分補給の日」でした。
水分補給と笑顔の補給で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
東の空に今にも消えかけそうに薄くなった月が
クッキリと見えている静かな田川の朝です。
施術所の温度計は20.3℃湿度48%を示しています。
熱中症は夏に起こるものと思っている方も
多いのではないでしょうか。
実は熱中症は梅雨入り前の5月頃から発生します。
とくに5月はまだ汗をかくことに慣れていないため、
急に気温が高くなると発汗がスムーズにいかず、
熱中症のリスクが高まります。
そこで、今月は熱中症の原因と予防法についてご紹介します。
熱中症が起こる3つの要因
<行動>
・激しい運動
・慣れない運動
・長時間の屋外作業
・水分が補給しにくい
<環境>
・気温が高い・湿度が高い
・風が弱い・日差しが強い
・閉め切った室内
・エアコンがない・急に暑くなった日・熱波の襲来
<体>
・高齢者、乳児、肥満
・体に障害のある人
・持病(糖尿病、心臓病、精神疾患など)
・低栄養状態
・脱水症状(下痢・インフルエンザなど)
・体調不良(二日酔い、寝不足)
熱中症にならないための5つの行動
@ 衣服を工夫する
ゆったりとした通気性の良い服で暑さを調整しましょう。
麻や綿といった通気性が良い素材を選んだり、
吸水や速乾性に優れた肌着、下着もおすすめです。
A 日差しを避ける
日傘や帽子で直射日光を避ける。
歩くときはなるべく日陰を選ぶこともおすすめです。
B こまめな水分補給
軽い脱水はのどの渇きを感じないため、
意識的に水分をとるようにしましょう。
スポーツドリンクなどの塩分と糖分を含む飲料水は、
水分の吸収がスムーズです。
C 暑い日は頑張りすぎない
適宜に休憩をとり、頑張りすぎないようにしましょう。
少しでも熱中症を疑うような症状がでたら、
作業を中断して休みましょう。
D 十分な睡眠をとる
睡眠がしっかりとれていないと体温のコントロールが落ち、
熱中症にかかりやすくなるため、睡眠は十分にとりましょう。
因みに昨日は「水分補給の日」でした。
水分補給と笑顔の補給で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月15日
朝霧・・・!
おはようございます。
周囲が霧で覆われていて街燈光が
ボンヤリとだけ見えている今朝の田川です。
施術所の温度計は18.4℃湿度55%を示しています。
朝霧は晴れ
霧について昔から言われている有名なことわざに
「朝霧は晴れ」というものがあります。
朝のうち霧が出ていると、
昼間は晴れてくるという経験則です。
移動性高気圧に覆われて、穏やかに良く晴れた夜は、
地表面から空に向かって熱がどんどん放射されて、
地面近くの空気が冷たくなります。
冷たい水に砂糖が溶けにくいように、
水蒸気も空気が冷えれば冷えるほど、
空気中に溶けていられなくなって、
あふれた水蒸気が小さな水滴となって
空気中を漂うようになり、霧が発生します。
特に盆地では、周囲の山からも冷気が降りてきて
盆地の中に溜まるため(冷気湖と言います)、
濃い霧が発生することがあります。
山の上から見下ろすと、
盆地の中だけがすっぽりと雲に覆われて、
見事な雲海を見ることができます。
この霧は「放射霧」と言って、
空は良く晴れているわけですから、
日が昇って気温が上がってくれば、
霧が晴れて、青空が広がってきます。
霧の晴れた後の様な
スッキリとした笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
周囲が霧で覆われていて街燈光が
ボンヤリとだけ見えている今朝の田川です。
施術所の温度計は18.4℃湿度55%を示しています。
朝霧は晴れ
霧について昔から言われている有名なことわざに
「朝霧は晴れ」というものがあります。
朝のうち霧が出ていると、
昼間は晴れてくるという経験則です。
移動性高気圧に覆われて、穏やかに良く晴れた夜は、
地表面から空に向かって熱がどんどん放射されて、
地面近くの空気が冷たくなります。
冷たい水に砂糖が溶けにくいように、
水蒸気も空気が冷えれば冷えるほど、
空気中に溶けていられなくなって、
あふれた水蒸気が小さな水滴となって
空気中を漂うようになり、霧が発生します。
特に盆地では、周囲の山からも冷気が降りてきて
盆地の中に溜まるため(冷気湖と言います)、
濃い霧が発生することがあります。
山の上から見下ろすと、
盆地の中だけがすっぽりと雲に覆われて、
見事な雲海を見ることができます。
この霧は「放射霧」と言って、
空は良く晴れているわけですから、
日が昇って気温が上がってくれば、
霧が晴れて、青空が広がってきます。
霧の晴れた後の様な
スッキリとした笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月12日
五月病に・・・!
おはようございます。
南の空に下弦の月がクッキリと見えている
少し暖かい朝を迎えている今朝の田川です。
施術所の温度計は19.3℃湿度39%を示しています。
GWが明けて1週目が終ろうとしてますが
「五月病」の声も・・・
ゴールデンウィーク(春の大型連休)を過ぎた頃に
注意が必要なのが、「五月病」です。
新入社員や人事異動など環境変化のあった方が、
新しい環境への適応がうまくいかず、なんとなく体調が悪い、
やる気が出ないなど心身に不調があらわれる
状況を言われています。
五月病は正式な病名ではありません。
医学的には、「適応障害」、「抑うつ状態」などの
病気と関係があるとされることが多いです。
ストレス対処法を多くもっておこう
五月病への対応策としては、ストレスをためないことが大切です。
上手に気分転換できるように、日頃からご自分に合った
ストレス対処法を多く身につけておきましょう。
親しい人たちと交流する
友人や知人と話をすることで、
不安やイライラした気持ちが整理されて、
自ずと解決策がみえたり、アドバイスがもらえたりします。
笑う
笑いによって、自律神経のバランスを整えたり、
免疫力を正常化させたりする効果もあります。
日常生活に笑いをとりいれましょう。
仕事から離れた趣味を持つ
自分の好きなことができる時間を大切にしましょう。
仕事から解放されているという実感が、
仕事への意欲も高めます。趣味を介した
、仕事とは関係のない人々との交流は、
新たな人間関係を生み、生活の幅を広げます。
自分の「考え方のクセ」に気づき、自分にやさしくなろう
疲れを感じる背景として、自分で自分を
追い込んでしまっている面もあるかもしれません。
自分の「考え方のクセ」に気づいて、
自分にやさしくしてあげましょう。
「全か無か」思考(完璧主義)物事を「白か黒か」
「成功か失敗か」の両極端に分けて考えてしまうタイプです。
「できなかったこと」ではなく、「できていること」に
目を向けてみましょう。
過度の「一般化」
否定的なことがあると「いつもこうだ」と
一般化してしまうタイプです。
「本当に毎回そうだろうか」と自分に問い直してみましょう。
そうでないときを発見できれば、少し、気持ちが落ち着くでしょう。
「すべき」思考
自分の基準でしか行動できず、うまくいかないと
罪の意識を持ったり、相手に腹を立ててしまうタイプです。
否定的に断定せず「〇〇であればよい」程度の
言い方に変えてみましょう。
新しい環境に適応するためには
たくさんのエネルギーを必要とします。
ここでご紹介した対処法をやってみる元気もないと
いう方もいるかもしれませんが、それは、
心と身体がもう十分頑張ったから休みたいというメッセージ。
まずはゆっくり休んでエネルギーをチャージしてあげましょう。
長くいきいきと働き続けるために、
自分と上手に付き合う方法をたくさん見つけていきたいですね。
悩んだときは笑顔から
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
南の空に下弦の月がクッキリと見えている
少し暖かい朝を迎えている今朝の田川です。
施術所の温度計は19.3℃湿度39%を示しています。
GWが明けて1週目が終ろうとしてますが
「五月病」の声も・・・
ゴールデンウィーク(春の大型連休)を過ぎた頃に
注意が必要なのが、「五月病」です。
新入社員や人事異動など環境変化のあった方が、
新しい環境への適応がうまくいかず、なんとなく体調が悪い、
やる気が出ないなど心身に不調があらわれる
状況を言われています。
五月病は正式な病名ではありません。
医学的には、「適応障害」、「抑うつ状態」などの
病気と関係があるとされることが多いです。
ストレス対処法を多くもっておこう
五月病への対応策としては、ストレスをためないことが大切です。
上手に気分転換できるように、日頃からご自分に合った
ストレス対処法を多く身につけておきましょう。
親しい人たちと交流する
友人や知人と話をすることで、
不安やイライラした気持ちが整理されて、
自ずと解決策がみえたり、アドバイスがもらえたりします。
笑う
笑いによって、自律神経のバランスを整えたり、
免疫力を正常化させたりする効果もあります。
日常生活に笑いをとりいれましょう。
仕事から離れた趣味を持つ
自分の好きなことができる時間を大切にしましょう。
仕事から解放されているという実感が、
仕事への意欲も高めます。趣味を介した
、仕事とは関係のない人々との交流は、
新たな人間関係を生み、生活の幅を広げます。
自分の「考え方のクセ」に気づき、自分にやさしくなろう
疲れを感じる背景として、自分で自分を
追い込んでしまっている面もあるかもしれません。
自分の「考え方のクセ」に気づいて、
自分にやさしくしてあげましょう。
「全か無か」思考(完璧主義)物事を「白か黒か」
「成功か失敗か」の両極端に分けて考えてしまうタイプです。
「できなかったこと」ではなく、「できていること」に
目を向けてみましょう。
過度の「一般化」
否定的なことがあると「いつもこうだ」と
一般化してしまうタイプです。
「本当に毎回そうだろうか」と自分に問い直してみましょう。
そうでないときを発見できれば、少し、気持ちが落ち着くでしょう。
「すべき」思考
自分の基準でしか行動できず、うまくいかないと
罪の意識を持ったり、相手に腹を立ててしまうタイプです。
否定的に断定せず「〇〇であればよい」程度の
言い方に変えてみましょう。
新しい環境に適応するためには
たくさんのエネルギーを必要とします。
ここでご紹介した対処法をやってみる元気もないと
いう方もいるかもしれませんが、それは、
心と身体がもう十分頑張ったから休みたいというメッセージ。
まずはゆっくり休んでエネルギーをチャージしてあげましょう。
長くいきいきと働き続けるために、
自分と上手に付き合う方法をたくさん見つけていきたいですね。
悩んだときは笑顔から
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月11日
地震・・・!
おはようございます。
南側の空に半分になりかけた月が見える
穏やかな朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は18.1℃湿度41%を示しています。
ここ数日、東の方では地震が発生してます。
今朝も千葉県で震度5の地震が・・・
自宅で地震が発生したら
・まずは身の安全を守る
・あわてるとけがの元に
・揺れが収まったら火の元を確認する
・ドアや窓を開けて出口を確保する
・高層階は長く揺れるので注意する
自宅で地震が起こったら…
揺れを感じたら、頑丈なテーブルの下に潜ったり、
座布団をかぶったりして頭や体を守ります。
家具類が転倒したり、ガラスや食器が割れたりすると
けがをするので気をつけましょう。
火の始末は慌てないことが肝心です。
揺れが収まるのを待ってからの方がよい場合もあります。
調理中の鍋などが落ちてきてやけどをする恐れがあるからです。
揺れを感知して自動的にガスの供給を
停止する仕組みが大半の家庭に設置されています。
高層階は、震源から何百キロも離れた場所にいても、
「長周期地震動」という大きな揺れに見舞われることがあります。
外出先で地震が発生したら
・エレベーターは閉じ込められる恐れがあり、
速やかに降りられるよう全ての階のボタンを押す
・自動販売機や塀は倒れてくる恐れがあるので近づかない
・建物の外壁は、看板やタイル、
窓ガラスが落ちてくる恐れがあるので近づかない
・鉄道やバスに乗車している時は急に止まることがあるので、
姿勢を低くしたり手すりやつり革につかまったりする
・高層階は長く揺れるので注意する
・車を運転していたら減速し、左に寄せて停車する
屋外で地震が起こったら…
大勢の人が集まる建物の中にいる時は、
出口や階段に大勢の人が殺到することになりかねません。
あわてて駆け寄らずに慎重に行動し、
建物の係員らの指示があれば従いましょう。
建物の中でも外でも、大きなものが倒れてきたり、
上からものが降ってきたりすることがあるので注意が必要です。
電車やバスなどの公共交通機関を使っている時は、
緊急停車などに備えて姿勢を低くし、
目の前の座席やつり革につかまるとよいでしょう。
車はハザードランプをつけて減速し、
道路左側に止めてエンジンを切りましょう。
避難する時はキーを付けたまま、ドアをロックしないでおきます。
通行の妨げとなった際に車を移動できるようにするためです。
連絡先のメモを残しておくとよいでしょう。
大きな被害が出ない事を祈って
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
南側の空に半分になりかけた月が見える
穏やかな朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は18.1℃湿度41%を示しています。
ここ数日、東の方では地震が発生してます。
今朝も千葉県で震度5の地震が・・・
自宅で地震が発生したら
・まずは身の安全を守る
・あわてるとけがの元に
・揺れが収まったら火の元を確認する
・ドアや窓を開けて出口を確保する
・高層階は長く揺れるので注意する
自宅で地震が起こったら…
揺れを感じたら、頑丈なテーブルの下に潜ったり、
座布団をかぶったりして頭や体を守ります。
家具類が転倒したり、ガラスや食器が割れたりすると
けがをするので気をつけましょう。
火の始末は慌てないことが肝心です。
揺れが収まるのを待ってからの方がよい場合もあります。
調理中の鍋などが落ちてきてやけどをする恐れがあるからです。
揺れを感知して自動的にガスの供給を
停止する仕組みが大半の家庭に設置されています。
高層階は、震源から何百キロも離れた場所にいても、
「長周期地震動」という大きな揺れに見舞われることがあります。
外出先で地震が発生したら
・エレベーターは閉じ込められる恐れがあり、
速やかに降りられるよう全ての階のボタンを押す
・自動販売機や塀は倒れてくる恐れがあるので近づかない
・建物の外壁は、看板やタイル、
窓ガラスが落ちてくる恐れがあるので近づかない
・鉄道やバスに乗車している時は急に止まることがあるので、
姿勢を低くしたり手すりやつり革につかまったりする
・高層階は長く揺れるので注意する
・車を運転していたら減速し、左に寄せて停車する
屋外で地震が起こったら…
大勢の人が集まる建物の中にいる時は、
出口や階段に大勢の人が殺到することになりかねません。
あわてて駆け寄らずに慎重に行動し、
建物の係員らの指示があれば従いましょう。
建物の中でも外でも、大きなものが倒れてきたり、
上からものが降ってきたりすることがあるので注意が必要です。
電車やバスなどの公共交通機関を使っている時は、
緊急停車などに備えて姿勢を低くし、
目の前の座席やつり革につかまるとよいでしょう。
車はハザードランプをつけて減速し、
道路左側に止めてエンジンを切りましょう。
避難する時はキーを付けたまま、ドアをロックしないでおきます。
通行の妨げとなった際に車を移動できるようにするためです。
連絡先のメモを残しておくとよいでしょう。
大きな被害が出ない事を祈って
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月10日
春の熱中症・・・!
おはようございます。
南西の空に少し欠けた月が光を射している
少し冷えた朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は15.3℃湿度40%を示しています。
お天気の良い日が続いてますが
水分補給はされていますか?
熱中症と言えば夏と思われる方も多いと思いますが、
春にも、熱中症が発生することがあります。
特に、急に気温が上がり始める5月は、
身体が暑さに慣れていないために熱中症を
引き起こすことがあるため、十分に気をつけましょう。
熱中症を防ぐには・・・
基本は「水分補給」と「暑さを避ける」ことです!!
(1)こまめな水分補給。
室内でも忘れずに水分補給をしましょう。
アルコールは水分補給になりません。
(2)日差しを避ける。休憩をこまめにとる。
外出時は、日かげを歩き、帽子や日傘を利用しましょう。
屋外で活動する時は、風通しの良い場所を選び、
休憩をこまめに取りましょう。
※車の中は、わずかな時間でも熱中症の危険が高くなります。
(3)涼しい服装。保冷グッズ。
通気性や吸湿性の良い服を選んだり、
保冷グッズを上手に利用しましょう。
(4)快適な室温を保つ。
無理をせず、エアコン(目安28℃)や扇風機をつけましょう。
カーテンやすだれも上手に活用しましょう。
(5)暑さに備えた体づくり。
バランスのよい食事と、十分な睡眠と休養、
適度な運動が大切です。
(6)「おかしい!?」と思ったら病院へ。
熱中症は、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感などの症状から、
ひどい時には意識を失い、命が危険になることもあります。
「おかしい」と思ったら、涼しいところに避難し、
医療機関に相談しましょう。
(7)周りの人への気配り
自分のことだけでなく、ご近所で声を掛け合うなどして、
周りの人の体調にも気を配りましょう。
スポーツ等の行事を実施する時は、
気温や参加者の体調を考慮しましょう。
適度な水分補給と適度な笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
南西の空に少し欠けた月が光を射している
少し冷えた朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は15.3℃湿度40%を示しています。
お天気の良い日が続いてますが
水分補給はされていますか?
熱中症と言えば夏と思われる方も多いと思いますが、
春にも、熱中症が発生することがあります。
特に、急に気温が上がり始める5月は、
身体が暑さに慣れていないために熱中症を
引き起こすことがあるため、十分に気をつけましょう。
熱中症を防ぐには・・・
基本は「水分補給」と「暑さを避ける」ことです!!
(1)こまめな水分補給。
室内でも忘れずに水分補給をしましょう。
アルコールは水分補給になりません。
(2)日差しを避ける。休憩をこまめにとる。
外出時は、日かげを歩き、帽子や日傘を利用しましょう。
屋外で活動する時は、風通しの良い場所を選び、
休憩をこまめに取りましょう。
※車の中は、わずかな時間でも熱中症の危険が高くなります。
(3)涼しい服装。保冷グッズ。
通気性や吸湿性の良い服を選んだり、
保冷グッズを上手に利用しましょう。
(4)快適な室温を保つ。
無理をせず、エアコン(目安28℃)や扇風機をつけましょう。
カーテンやすだれも上手に活用しましょう。
(5)暑さに備えた体づくり。
バランスのよい食事と、十分な睡眠と休養、
適度な運動が大切です。
(6)「おかしい!?」と思ったら病院へ。
熱中症は、めまい、頭痛、吐き気、倦怠感などの症状から、
ひどい時には意識を失い、命が危険になることもあります。
「おかしい」と思ったら、涼しいところに避難し、
医療機関に相談しましょう。
(7)周りの人への気配り
自分のことだけでなく、ご近所で声を掛け合うなどして、
周りの人の体調にも気を配りましょう。
スポーツ等の行事を実施する時は、
気温や参加者の体調を考慮しましょう。
適度な水分補給と適度な笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月09日
鰹・・・!
おはようございます。
西の空に少し欠けた月が光を射している
ヒンヤリとする今朝の田川です。
施術所の温度計は15.6℃湿度50%を示しています。
この時期はスーパーなどで鰹を目にしますね?
と言う事で恒例の老舗旅館の女将がススメル一品
『カツオのねぎ塩ダレ和え』
【材料】2人分 1人分:116kcal
カツオのたたき 150g
白ねぎ 5p
大葉 5枚
(A)
ごま油 大さじ1
めんつゆ 小さじ1
塩 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1/2
【作り方】
1.カツオのたたきは、一口大に切る。
2.大葉は千切りに、白ねぎは千切りにする。
3.ボウルに(A)を入れよく混ぜ合わせておく。
4.(3)のボウルに(1)、(2)を加えてよく和えて器に盛る。
旬の食材と旬の笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
西の空に少し欠けた月が光を射している
ヒンヤリとする今朝の田川です。
施術所の温度計は15.6℃湿度50%を示しています。
この時期はスーパーなどで鰹を目にしますね?
と言う事で恒例の老舗旅館の女将がススメル一品
『カツオのねぎ塩ダレ和え』
【材料】2人分 1人分:116kcal
カツオのたたき 150g
白ねぎ 5p
大葉 5枚
(A)
ごま油 大さじ1
めんつゆ 小さじ1
塩 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1/2
【作り方】
1.カツオのたたきは、一口大に切る。
2.大葉は千切りに、白ねぎは千切りにする。
3.ボウルに(A)を入れよく混ぜ合わせておく。
4.(3)のボウルに(1)、(2)を加えてよく和えて器に盛る。
旬の食材と旬の笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月08日
ストレスと食・・・!
おはようございます。
雨あがりの雲ばかりの空に南から
少し冷たい風の吹く田川の朝です。
施術所の温度計は16.4℃湿度61%を示しています。
〜ストレスと食〜
GWも開けて年度が替わり1ヵ月が経ちましたが、
環境の変化に付いていけていますか。
五月病と言われるように、
この時期は疲れやストレスを感じやすい時期です。
体内ではストレスを受けると、
「たんぱく質」や「ビタミンC」が破壊されてしまいます。
皮膚や髪の毛、筋肉、ホルモンなど体を作るあらゆるものが
「たんぱく質」で出来ています。
ビタミンCは、シミの元となるメラニンの生成を抑制したり、
ストレスに対抗するホルモンを作るのに必要な栄養素ですので、
どちらも若々しく過ごすためには欠かせません。
この時期は、大豆や魚・肉などのたんぱく質と、
緑黄色野菜・果物などのビタミンCを多めに摂取して、
ストレスに負けない体作りをしましょう!
栄養素は単体ではなくチームで働くため、
色々な食材から栄養を摂取することをお勧めします。
GW明けの初日は五月一番の笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
雨あがりの雲ばかりの空に南から
少し冷たい風の吹く田川の朝です。
施術所の温度計は16.4℃湿度61%を示しています。
〜ストレスと食〜
GWも開けて年度が替わり1ヵ月が経ちましたが、
環境の変化に付いていけていますか。
五月病と言われるように、
この時期は疲れやストレスを感じやすい時期です。
体内ではストレスを受けると、
「たんぱく質」や「ビタミンC」が破壊されてしまいます。
皮膚や髪の毛、筋肉、ホルモンなど体を作るあらゆるものが
「たんぱく質」で出来ています。
ビタミンCは、シミの元となるメラニンの生成を抑制したり、
ストレスに対抗するホルモンを作るのに必要な栄養素ですので、
どちらも若々しく過ごすためには欠かせません。
この時期は、大豆や魚・肉などのたんぱく質と、
緑黄色野菜・果物などのビタミンCを多めに摂取して、
ストレスに負けない体作りをしましょう!
栄養素は単体ではなくチームで働くため、
色々な食材から栄養を摂取することをお勧めします。
GW明けの初日は五月一番の笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月02日
五月病に・・・!
おはようございます。
少し明るくなって小鳥の鳴声が響いている
爽やかな朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は14.1℃湿度41%を示しています。
GWも真っただ中でコロナで3年間自粛気味でしたが
今年は・・・
ただGW明けに「五月病」に
五月病を予防するには?
五月病を予防するためには、
ストレスや疲労を溜めないことが大切です。
疲労回復を心掛け、
自分にあったストレスの解消法をみつけましょう。
趣味に打ち込む
料理・釣り・プラモデル・絵・読書など続けてきた趣味や好きなことをしましょう。
脳内の「幸せホルモン(セロトニン)」の分泌が活性化し、ストレスが緩和されます。
運動をする
身体を動かす時間をつくることで、緊張を和らげ心身をリラックスさせることができます。身体が重い感覚が続くようであれば、身体を動かしてみましょう。
身体のリズムを整える
休日もある程度決まった時間に起き、生活リズムを崩さないよう心掛けましょう。また、睡眠の質を高めるため、深夜までの仕事や就寝前にデジタル機器に触れることは出来るだけ避けましょう。
悩みを打ち明ける
程度の差はありますが、周りには同じようなストレスを抱えている方がいるので、悩みを共有してみましょう。話せる相手がいない人は、文章に書いてみると問題が明確になり、新しい視点が見つかるかもしれません。
〜食事面のポイント〜
セロトニンを生成する栄養素を含む食品であるバナナ、
乳製品、大豆製品、さつまいも、いわし、
白米(雑穀入り)などの摂取をお勧めします。
また、カフェインや甘いものは睡眠や内臓に悪影響を
与えるため、控えましょう。
内臓の調子が悪い人は水分不足にも注意しましょう
(摂取目安 : 1.5〜2L/日)。
上手な連休の使い方と時々笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
少し明るくなって小鳥の鳴声が響いている
爽やかな朝を迎えている田川です。
施術所の温度計は14.1℃湿度41%を示しています。
GWも真っただ中でコロナで3年間自粛気味でしたが
今年は・・・
ただGW明けに「五月病」に
五月病を予防するには?
五月病を予防するためには、
ストレスや疲労を溜めないことが大切です。
疲労回復を心掛け、
自分にあったストレスの解消法をみつけましょう。
趣味に打ち込む
料理・釣り・プラモデル・絵・読書など続けてきた趣味や好きなことをしましょう。
脳内の「幸せホルモン(セロトニン)」の分泌が活性化し、ストレスが緩和されます。
運動をする
身体を動かす時間をつくることで、緊張を和らげ心身をリラックスさせることができます。身体が重い感覚が続くようであれば、身体を動かしてみましょう。
身体のリズムを整える
休日もある程度決まった時間に起き、生活リズムを崩さないよう心掛けましょう。また、睡眠の質を高めるため、深夜までの仕事や就寝前にデジタル機器に触れることは出来るだけ避けましょう。
悩みを打ち明ける
程度の差はありますが、周りには同じようなストレスを抱えている方がいるので、悩みを共有してみましょう。話せる相手がいない人は、文章に書いてみると問題が明確になり、新しい視点が見つかるかもしれません。
〜食事面のポイント〜
セロトニンを生成する栄養素を含む食品であるバナナ、
乳製品、大豆製品、さつまいも、いわし、
白米(雑穀入り)などの摂取をお勧めします。
また、カフェインや甘いものは睡眠や内臓に悪影響を
与えるため、控えましょう。
内臓の調子が悪い人は水分不足にも注意しましょう
(摂取目安 : 1.5〜2L/日)。
上手な連休の使い方と時々笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
2023年05月01日
真っただ中・・・!
おはようございます。
少しヒンヤリとする星の綺麗な朝を
迎えている田川です。
施術所の温度計は15.2℃湿度48%を示しています。
GW真っただ中の方もいらっしゃると思いますが・・・
連休中こそ健康管理を!
ゴールデンウィークのように休日が続くと、
ついつい生活のリズムを崩してしまいがちです。
ちょっと夜更かししてしまうと、遅い時間に小腹が減ってしまい、
ついついおやつをつまんでしまう……。
また、家族や親戚揃っての食事や、お出かけ先での外食など、
生活リズム だけでなく、食べ過ぎてしまうこともありますよね。
実は、高脂肪の食事を5日間摂り続けただけで、
インスリンの働きが悪くなり、
本来エネルギーに変わるはずのブドウ糖が、
身体に取り込まれづらくなってしまうのです!
また、休日だからと昼まで寝てしまうようだと、
睡眠習慣が乱れ、体内時計が狂ってしまいます。
せっかくの休暇なのに、体調を崩してしまっては困りますよね。
では、これから始まるゴールデンウィーク、
どのように過ごしたら良いのでしょうか?
注意したいポイントは5つです。
1.規則正しい生活で、良質の睡眠を!
2.食事は寝る3時間前までに!
3.余裕を持った休暇計画を!
4.ウォーキング等、運動を取り入れよう!
5.アルコールの飲み過ぎに注意!
連休中は、食べ過ぎと運動不足が、重なりやすくなります。
健康的な食事や、運動のための時間を確保できるように、
休日の過ごし方の計画を立てるのも、良いかもしれませんね。
これから始まる連休が、
皆さんにとって素晴らしいものになりますように!
お休みの方もお仕事の方も
今日も笑顔で顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
少しヒンヤリとする星の綺麗な朝を
迎えている田川です。
施術所の温度計は15.2℃湿度48%を示しています。
GW真っただ中の方もいらっしゃると思いますが・・・
連休中こそ健康管理を!
ゴールデンウィークのように休日が続くと、
ついつい生活のリズムを崩してしまいがちです。
ちょっと夜更かししてしまうと、遅い時間に小腹が減ってしまい、
ついついおやつをつまんでしまう……。
また、家族や親戚揃っての食事や、お出かけ先での外食など、
生活リズム だけでなく、食べ過ぎてしまうこともありますよね。
実は、高脂肪の食事を5日間摂り続けただけで、
インスリンの働きが悪くなり、
本来エネルギーに変わるはずのブドウ糖が、
身体に取り込まれづらくなってしまうのです!
また、休日だからと昼まで寝てしまうようだと、
睡眠習慣が乱れ、体内時計が狂ってしまいます。
せっかくの休暇なのに、体調を崩してしまっては困りますよね。
では、これから始まるゴールデンウィーク、
どのように過ごしたら良いのでしょうか?
注意したいポイントは5つです。
1.規則正しい生活で、良質の睡眠を!
2.食事は寝る3時間前までに!
3.余裕を持った休暇計画を!
4.ウォーキング等、運動を取り入れよう!
5.アルコールの飲み過ぎに注意!
連休中は、食べ過ぎと運動不足が、重なりやすくなります。
健康的な食事や、運動のための時間を確保できるように、
休日の過ごし方の計画を立てるのも、良いかもしれませんね。
これから始まる連休が、
皆さんにとって素晴らしいものになりますように!
お休みの方もお仕事の方も
今日も笑顔で顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●