2024年12月20日

免疫力を・・・!

おはようございます。

頭の真上に少し欠けた丸い月がボンヤリ浮かんでいる

少し冷えた朝を迎えている田川です。

施術所の温度計は6.5℃湿度52%を示しています。



昨日は積雪が有ったり寒い一日になりましたが

そうなると風邪をひいたり・・・



めんえき.JPG



免疫力を高めるには、次のような方法があります。

・適度な運動をする

・身体を温める

・腸内環境を整える

・良質な睡眠をとる

・ストレスを減らす



免疫力を高めるための運動としては、

ウォーキングやストレッチ、ヨガなどがよいでしょう。

日常生活では、毎日60分間身体を動かすことが

推奨されています。

また、週2回以上、

1回30分以上息が少しはずむ程度の運動もよいでしょう。

身体を温めるには、入浴やカイロ、厚着などがよいでしょう。

入浴は毎日1回、湯船に10分程度つかると

体温が1度くらい上がります。

カイロは内臓を温め、基礎代謝をアップします。

靴下やタイツ、ももひきなどを履いて

下半身を温めるのもよいでしょう。



免疫力を高める食事としては、次のようなものがあります。

・魚類、肉類、卵、大豆製品、乳製品などのたんぱく質食品

・緑黄色野菜などの抗酸化作用のあるビタミンA、ビタミンC、ビタミンEを豊富に含む食品

・納豆、みそ、ヨーグルトなどの発酵食品

・海藻、キノコ類などの食物繊維を含む食品



免疫力を上げる為には笑顔が一番

今日も一日顏晴ります!



肩こり・腰痛が気になる方は

まずは、お気軽にご相談を!


・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症

・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘

・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく

・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害




●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆からだ回復センター 田川

☆代表 大久保 礼賢

☆〒822-1401

☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地

☆0947-32-2325

☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com

☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
posted by hiro at 05:06| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | 施術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする