ボンヤリとですが沢山の星の光が見えていて
足下がサクサクと音を立てている今朝の田川です。
施術所の温度計は4.7℃湿度50%を示しています。
1月も最後の一日になりましたが・・・
冬に起こる体調不良「冬バテ」って聞いたことありますか?
冬バテ
冬バテとは、冬に起こる体調不良のことを言います。
頭痛・倦怠感・肩こり・意欲低下など
夏バテに似た症状を起こします。
「冬バテ」は、寒さによる血管の収縮・多忙によるストレスなどで
交感神経が優位に働いてしまうことで、常に緊張状態で
心身が休まらないため体調不良を引き起こします。
冬バテの症状チェック
□体がだるい
□気分が落ち込み、物事を楽しめない
□集中力が続かず、やる気がでない
□すぐにイライラしてしまう
□睡眠を取っても疲労感が抜けない
□寝つき・寝起きが悪く、眠りも浅い
□頭痛や肩こり、筋肉がこわばる
□食欲不振・胃腸のトラブル
□風邪やインフルエンザなどにかかりやすい
□温度差が激しい環境で生活している
冬バテの原因
「冬バテ」の大きな原因は、寒暖差だといわれています。
冬は夏に比べて昼夜の寒暖差が大きく、
急激な気温の変化で自律神経が乱れ体調を崩してしまいます。
また、正月特有の気ぜわしさで神経が
張りつめた状態が続き、年末年始の長期休みで
乱れた生活リズムを取り戻すことができない。
といったことも免疫力低下につながり
「冬バテ」を引き起こす原因になります。
冬バテに効果的な予防法
@体を温めて冷やさないようにする
A適度な運動で筋肉をほぐす
Bバランスの整った食事をとる
C規則正しい生活リズム
【ベスト5】体を長く温めるホットドリンク
1位:ココア
2位:紅茶
3位:しょうが湯
4位:甘酒
5位:緑茶
寒さが厳しくなるこの時期は、
少しでも長く温まれるように飲み物も選びましょう。
1月最後は1月一番の笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●