2025年01月08日

積雪対策・・・!

おはようございます。

白い雲の隙間から星の光がクッキリと見えている

少し冷えた今朝の田川です。

施術所の温度計は6.1℃湿度51%を示しています。



昨日はチラホラと雪が待ってましたが

今日夕方から明日にかけて積雪の予報が・・・



ゆき.JPG



雪が降る前に、次のような対策をしておきましょう。

家屋やカーポート、ビニールハウスなどの耐雪化を検討する。
カーポートなどが倒れないようにサポート柱を設置するなどの対策をしておく。
除雪用具(スコップなど)を常備し、点検や整備を行う。
水や食料、燃料(灯油)などを1週間分程度備蓄する。
調理したりせず、すぐ食べられるものがより良いです。
持病の処方薬も多めに持っておく。
赤ちゃんがいる家庭ならば赤ちゃん用の食事やおむつなど、
自分自身や家族が必要とするものを事前に備えておく。
長期停電に備えて、使い捨てカイロ、予備電池、懐中電灯、携帯ラジオなどを常備する。
カセットコンロや湯たんぽも暖をとるのに役立つ。
屋根瓦の亀裂やズレ、水切り熨斗の劣化やズレ、軒先の瓦のズレなどの点検を行う。
カーポートなどの屋根のサビがひどい場合は、幕板塗装を施して修繕しておきましょう。

しっかり準備と温かい笑顔で

今日も一日顏晴ります!



肩こり・腰痛が気になる方は

まずは、お気軽にご相談を!


・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症

・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘

・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく

・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害




●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆からだ回復センター 田川

☆代表 大久保 礼賢

☆〒822-1401

☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地

☆0947-32-2325

☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com

☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
posted by hiro at 05:00| 福岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 施術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする