2024年05月07日

連休明けに・・・!

おはようございます。

ドンヨリとした雲に覆われた暖かい朝の田川です。

施術所の温度計は19.6℃湿度62%を示しています。



連休明けの初日になりますが

皆さん体調は万全でしょうか?




あけれんきゅう.JPG




5月病と言う言葉を耳にすることも多くなりますが

5月病を防ぐには、

連休明けをどう過ごせばいいのでしょうか。

大切なことは、

連休明けだからといってバリバリ頑張り過ぎないことです。

仕事や勉強に戻る時の適応がうまくいかないと心身の

バランスが崩れるので、ゆっくり“ならし”ながら動き出しましょう。

特に気をつけるべきポイントは、次の4つです

生活リズムを戻して朝は太陽光を浴びる
連休中に夜更かししていた人、

ゲームやSNSで長時間デジタル機器を使っていた人は、

生活リズムを戻す必要があります。

起きる時間、寝る時間を決め、規則正しい生活を心がけましょう。

朝は太陽光を浴びることも大切です。

別名『幸せホルモン』と呼ばれるセロトニンが増え、

不安の解消につながります。

散歩や運動で適度に肉体的な疲労も感じるように
精神的な疲労は、

肉体的な疲労に置き換えることで改善することができます。

だるい、体が重いという感覚が続くようなら、

散歩や運動で汗を流し、夜はぐっすり眠りましょう。

バランスの良い食事や入浴を大切に
連休中に食事内容が偏っていたり、

食生活が不規則になっていたら、

食事バランスや時間を見直しましょう。

特にタンパク質の摂取量が足りないと、

うまく感情をコントロールできないこともあるので、肉や魚、

大豆製品などをバランスよく摂ることを心がけましょう。

また、入浴もリラックス効果を高めます。

38〜40℃くらいのぬるめのお湯に肩までつかって

あたたまりましょう。

頑張り過ぎないでストレスと上手に付き合う
休み明けだからといって、

無理な計画を立ててバリバリ頑張りすぎないようにしましょう。

休み明けだからこそゆっくりならしながら動き出すべきです。

また、ストレスは常にあるものと考えて、

上手に付き合う方法を考えましょう。

同じ立場の仲間を探して悩みを共有するか、

家族や友人に悩みを打ち明けるとストレスが軽減します。

いろいろと頭で考えず、行動本位になることをお勧めします。

とりあえず朝起きて洗顔し、歯磨きをして……などなど、

行動を主体にしていくと物事がうまく回転し、

5月病を避けることができるようです。

みなさんもこうした対処のしかたで、連

休明けのスランプを乗り切りましょう。



連休明けの初日は明るい笑顔で

今日も一日顏晴ります!



肩こり・腰痛が気になる方は

まずは、お気軽にご相談を!


・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症

・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘

・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく

・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害



●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆からだ回復センター 田川

☆代表 大久保 礼賢

☆〒822-1401

☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地

☆0947-32-2325

☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com

☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
posted by hiro at 05:10| 福岡 | Comment(0) | TrackBack(0) | 施術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック