一晩中音を経てて降っていた雨も今はいったん止み
雲の隙間から星も見えている東の風が冷たい田川です。
施術所の温度計は10.1℃湿度57%を示しています。
今週は寒い一週間みたいですが後三日で12月ですね!
12月に向けてからだの準備を・・・
12月は、インフルエンザや風邪、乾燥肌、ウイルス胃腸炎、
冬季うつなどの病気や体調不良が起こりやすい時期です。
また、急激な温度変化によるヒートショックや、
寒暖差による疲労にも注意が必要です。
12月の体調管理には、次のようなことに気をつけましょう。
・インフルエンザの予防接種や手洗い、
消毒などの基本的な衛生管理を行う。
・室内の湿度を50%、温度を20℃〜23℃に保つことで、
インフルエンザウイルスの生存を抑える。
・乾燥肌用のクリームなどを利用して対策する。
・喉や鼻の粘膜を潤すため、こまめに水分補給をする。
・暖かい服装で体温管理をする。
・寒い屋外と暖房のきいた屋内の寒暖差が激しくなるため、
寒暖差疲労に注意する。
・胃腸に負担がかかりやすい時期なので、
食事の内容やお酒の量、就寝時間などに注意する。
・腎の精気を守り補うために、体を温める食材を取り入れる。
寒い一日 温かい笑顔で
今日も笑顔で顏晴ります。
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【関連する記事】