2025年01月10日

ペンギンに・・・!

おはようございます。

玄関のドアを開けると真っ白な雪景色となってます。

国道322号はチェーンの音もなく普通のスピードで

トラックが走っています。

施術所の温度計は3.7℃湿度51%を示しています。



昨晩と今朝の冷え込みで色んな箇所が凍結してますので

滑って転ばない様に・・・



ぺんぎん.JPG



凍った道で転ばないようにするには、次の点に注意しましょう。

滑りにくい靴を履く
歩幅を小さくする
足の裏全体を路面につける「すり足」で歩く
重心をやや前におく
ゆっくりと歩く
傾斜に逆らわない
転んだときの備えとして帽子や手袋をする
滑りにくい靴としては、防滑性に優れている冬用の靴や、

靴底に滑り止めスパイクを取り付ける方法があります。

また、自動車通勤者や営業職など滑りやすい靴を

履いている場合は、防滑機能が付いた靴を着用しましょう。

また、傾斜しているところでは、なるべく傾斜がないところか、

平らなところにおりて通過しましょう。

交差点も微妙な傾斜があるので注意が必要です。



ペンギン歩きと明るい笑顔で

今日も一日顏晴ります。



肩こり・腰痛が気になる方は

まずは、お気軽にご相談を!


・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛

・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症

・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘

・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく

・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害




●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

☆からだ回復センター 田川

☆代表 大久保 礼賢

☆〒822-1401

☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地

☆0947-32-2325

☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com

☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
posted by hiro at 04:51| 福岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 施術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック