西の空にまん丸の月が明々と光を射している
時折吹く風が冷たい今朝の田川です。
施術所の温度計は9.7℃湿度56%を示しています。
明日はバレンタインデーと言う事で
チョコレートのお話をチョコッと・・・
チョコレートには、
カカオポリフェノールやリグニン、テオブロミンなどの成分が
含まれており、次のような効能が期待できます。
・脳の活性化
・腸内環境を整える
・血圧の上昇を抑える
・アレルギーの改善
・動脈硬化の予防
・抗酸化作用
・美容効果
・便通の改善
【血圧の上昇を抑える】
・カカオポリフェノールには血管を広げる作用があり、
血圧の上昇を抑える効果が期待できます。
【アレルギーの改善】
・カカオポリフェノールには抗酸化作用があり、
アレルギー症状の軽減に役立つ可能性があります。
【動脈硬化の予防】
・カカオポリフェノールには血中の善玉コレステロール濃度を
増加させる作用があり、悪玉コレステロールの酸化を
防ぐ働きがあります。
【美容効果】
・カカオポリフェノールは活性酸素の働きを抑える
抗酸化作用を持ち、肌を若々しく保ったり、血をさらさらに
したりするエイジングケア効果もあるとされています。
【便通の改善】
・チョコレートにはリグニン(食物繊維)が多量に
含まれているため、腸の動きをサポートしてくれ
便通を改善するのに役立ちます。
【脳の活性化】
・チョコレートの原料となるカカオには、
抗酸化物質のテオブロミンが含まれています。
テオブロミンが脳をリラックスさせたり
細胞の老化を防いだりするため、
「集中したいときにチョコを食べるといい」と
言われることがあります。.
チョコレートの甘い香りと甘い笑顔で
今日も一日顏晴ります!
肩こり・腰痛が気になる方は
まずは、お気軽にご相談を!
・腰痛・腰痛椎間板ヘルニア・坐骨神経痛
・股関節痛・ぎっくり腰・首の痛み・頸椎症
・頸椎椎間板ヘルニア・肩こり・四十肩・野球肩・野球肘
・五十肩・膝痛・しびれ・ギックリ腰・頭痛・ぜんそく
・背中の痛み・足の痺れ・手のシビレ・ストレートネック・スポーツ障害
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
☆からだ回復センター 田川
☆代表 大久保 礼賢
☆〒822-1401
☆福岡県田川郡香春町大字採銅所5437番地
☆0947-32-2325
☆HPはこちらから>>http://www.t-kaifuku.com
☆水素風呂は>>http://system.litaheart.com/v15022
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
【関連する記事】